top of page


なぜそこに。。大きな音の先にみた景色とは
先日の晴れた日のこと。 ぽかぽか陽気の昼下がり。 突然「ドンッ!」と大きな音が響きました。 利用者さんが倒れた!? ベッドから転落!? 壁の崩壊!? 天井が落ちた!? そのくらいの大きさだったのです。 利用者さんの部屋を確認し安全を確認 園内も見た感じ異常はなし。...
3月13日


もちつき大会
さーて、1月といえば、たこあげ!おせち!もちつき! ということで、今回は利用者さんと一緒にもちつき大会を開催しました。 迫力ある石臼 40キロ以上あるとおもいます。。 まずは準備!といことで倉庫から石臼をだいて洗いました。...
1月15日

ドゥーシーマイ&ミシジマイ
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、昨日1月7日(火)は「七草粥を食べる日」 のような感じですよね。 重要な五節句のひとつの「人日の節句」と呼ばれる日です。 他の節句は 「3月3日」桃の節句 「5月5日」端午の節句 「7月7日」七夕...
1月8日


海謝美(うんじゃみ)さんの活動に参加しました
海謝美さんの活動にヨロン園のメンバーで参加しました。
2024年11月26日


ヨロン園ミニミニ運動会2024秋
ヨロン園のミニミニ運動会。最後の相撲は大盛り上がりでした。
2024年11月22日


ハラスメント研修
昨日は介護事業者向けのハラスメント研修に参加。参加してみて本当に良かったと思いました。 ハラスメントって? 研修ではまず、ハラスメントの定義や種類について学びました。セクシャルハラスメントやパワーハラスメント、モラルハラスメントなど、いろんな種類があるんですよね。「あぁ、...
2024年11月14日


オンライン面談
インドネシアの方々とオンライン面談を行いました。
2024年11月1日
bottom of page